社会保険料

社会保険料

協会けんぽの保険料率が変わりました(令和6年)

全国健康保険協会(協会けんぽ)では、健康保険組合の組合員ではない被保険者を対象に、健康保険の保険給付などの運営を行っています。 また、その保険給付などの運営財源として、健康保険料および介護保険料の徴収も行っていますが、健康保険料につ...
年金

令和6年4月分から 年金額・保険料などについて

老齢基礎年金や老齢厚生年金などの公的年金については、総務省から毎年公表される全国消費者物価指数結果などを踏まえ、法律の規定に基づき、毎年年金額の見直しが行われています。 令和6年度の年金額についても例年通り見直しが行われ、令和6年4...
労働・社保

国民年金保険料の前納納付について

国民年金の第1号被保険者(自営業者や仕事を辞め求職中の方)は、国民年金保険料を自ら納付する必要があります。 国民年金保険料の毎月の保険料は、翌月末日までに納付することが原則となっていますが、将来の一定期間の保険料を前もってまとめて納...
労働・社保

「130万円の壁」への対応について

健康保険などの被扶養者として認定される要件のひとつに、「年間収入が、原則として130万円未満であること」があります。 この場合、被扶養者として認定されている方が、年収130万円以上になる給与を受けた場合は、被扶養者から外され、国民年...
労働・社保

協会けんぽの保険料率が変わります(令和5年)

全国健康保険協会(協会けんぽ)では、健康保険組合の組合員ではない被保険者を対象に、健康保険の保険給付などの運営を行っています。 また、その保険給付などの運営財源として、健康保険料および介護保険料の徴収も行っていますが、健康保険料につ...
労働・社保

標準報酬月額の特例改定措置の終了(新型コロナ関連)

令和2年4月から、新型コロナウイルス感染症の影響による休業により、著しく報酬が下がった場合は、事業主からの届出により、健康保険および厚生年金保険料の標準報酬月額について、通常の随時改定の規定(4か月目に改定を行うもの)によらず、翌月から改...
タイトルとURLをコピーしました